先日、都内某所、ブレジュ本社で開催された秘密のフレンチ料理を楽しんできました。
三ツ星シェフ ダニエル・マルタン氏が作る
フレンチの食事会に招待されたのです。
マルタンシェフは、
25歳でパリ「カルベ」の料理長として一ツ星を獲得後、
28歳でパリ「マキシム」(当時三ツ星)の副料理長、
31歳でパリ「ホテルリッツ」(二ツ星)の副料理長に就任、
そして35歳で銀座「マキシム・ド・パリ」総料理長として来日。
37歳の時にMOF(フランス国家最優秀職人賞を受賞。
その後、代官山のフランス料理学校「ル・コルドン・ブルー東京校」の
校長・教授を歴任ました。
現在はブレジュのテクニカルディレクターとして
伝統的なフランス料理から日本の食材を生かした新メニューまで、
さまざまな商品開発に取り組んでいます。
ブレジュは、たとえるならば
フランスの高級冷凍食材ピカールの日本版、といったところです。
親会社はダノベータと言い、島根で代々、刀作りを担ってきた田辺家の子会社でもあります。
食で地域貢献をしたいと考える会社です。
以前、dancyuのとあるキャンペーンでお世話になったことから、
今後も色々やりましょう!ということで
決起会のようなお食事会となりました。
ブレジュのお料理は国産原料を使い、アミノ酸などは極力使わずに
本格的なお料理に仕上げてくれるところが魅力です。
加工業免許を持つ日本各地の製造元と繋がりがあり、レシピ立てがしっかりしている点など
安心できる。しかもマルタンシェフもついている!
というわけで、お互いの会社の話をしながら、
楽しくお食事させていただきました。
↑
マルタンシェフと私(川口)
手始めに、クリスマス、年末年始向けに
フレンチのコースセットを販売しております。
ほほ肉のブルギニョンやエビの殻を砕いて越して作るビスクなど
たまに自宅で作りますが、
時間がないとなかなか難しいフレンチのお料理。
自分で作れと言われても、さてどうしようか、という方も多いのでは。
こちらは今回のセットにもお入れしておりますが、
私のお気に入り、佐助豚すね肉のコンフィです。
もともとはフランスの保存食。
ボリュームがあり、柔らかで本当に美味しいシャルキュトリーのひとつです。
こちらからお求めいただけます。
【三ツ星シェフ】ダニエル・マルタン氏監修 フレンチ・コース <2人用> ※冷凍